HOME > 院長・スタッフ紹介

清水医院 院長のご挨拶

清水医院は、先代院長が産婦人科を中心とする家庭医としてこの地に開業して50年以上...

清水医院は、先代院長が産婦人科を中心とする家庭医としてこの地に開業して50年以上になります。
そのときこの診療所でお産をされた方はすでにおじいさんやおばあさんに、生まれた子供たちはご家庭を持ち、お子さんがいらっしゃいます。私の目指す医療は「子供からお年寄りまでご家族全員が安心してプライマリーケアを任せられる」ことにあります。入院が必要な場合は責任をもって地域中核病院や専門施設をご紹介します。

【清水医院 清水眞一院長 略歴】

昭和57年〜  聖マリアンナ医科大学卒業し医学博士を取得し同大学病院ならびに関連施設勤務

平成5年〜  清水医院勤務、副院長

平成12年〜  清水医院 院長

専門領域は一般内科(血圧、糖尿や高脂血症など)、消化器病、がんの診断と治療などです。

日本臨床内科医会・日本消化器内視鏡学会専門医
外科学会認定医
日本医師会認証産業医

清水医院 清水眞一院長

清水医院 スタッフ紹介

清水医院 スタッフ紹介

スタッフの声

  • 赤ちゃんから年配の方まで幅広い年代の患者様を明るくお迎えできるよう努めています。
  • 先代院長の頃から40年以上勤務しているスタッフもおりますが、皆で息を合わせ、よりよい医療ができるよう日々努力しています。
  • スタッフの年齢層は様々ですが、社員旅行や忘年会など行い親睦を深めているので、医院の中でも息のあった連携プレーができます。
  • 毎朝外来開始前にミーティングを行い、その日の予定や注意事項を確認します。
  • 月に1度は昼休みを使って勉強会を開き、情報の収集や1ヶ月の反省をし、互いに指摘やアドバイスをしながらより良い医療を目指しています。

診療科目

  • 内科のご案内
  • 小児科のご案内
  • 外科のご案内
  • リハビリテーション科のご案内
  • 皮膚科のご案内
  • 健康診断・検査のご案内

清水医院へのアクセス

採用情報

清水医院の携帯サイトはこちらから

横浜市医師会